2019年~2020年の星芋は本日完売いたしました。
北海道から沖縄までKamosの星芋が届けられたことに感謝しております。
下記の画像(画像が荒くなってしまいますので)の下にお礼文章のPDFがございますので、時間が許す方は読んでみていだけると嬉しいです。
みなさま本当にありがとうございました。
↑上記画像のPDFファイルです。
2019年~2020年の星芋は本日完売いたしました。
北海道から沖縄までKamosの星芋が届けられたことに感謝しております。
下記の画像(画像が荒くなってしまいますので)の下にお礼文章のPDFがございますので、時間が許す方は読んでみていだけると嬉しいです。
みなさま本当にありがとうございました。
↑上記画像のPDFファイルです。
3月中旬になりました。気温の乱高下が激しく体調がなかなか整わない日々が続いています。みなさまはどうですか?
冬に植えた人参もそろそろ花を咲かせてしまうということで、大々的にはできませんでしたが、近しい方々で人参掘りイベントを開催しました。
お子さん連れで皆さん来ていただいて、人参を抜いたり、麦畑を駆け回ったりして、楽しんでもらえたようです。
楽しいイベントになったので来年以降も秋と春、星芋づくり?など企画できたらよいなと思っております。
今シーズンの星芋も残り僅かとなりました。
平干しのみ400g、1kg販売しております。
シーズン終盤の味も乗りに乗った星芋を是非よろしくお願いいたします。
現在のみ、紅はるか、在来泉ご購入の際指定可能です。(状況によりご希望に添えない場合はすみません)
雑談
先日ご購入のお客様から、テレビのほしいも特集を見た時に、(うちのはテレビにでてませんがテレビってすごい)
口コミで私は買ってみるならここのにしようと思いましたと言われて、嬉しい思いと、身の引き締まる思いがしました。お客様に満足していただけるよう。色んな事を真剣に楽しんでいこうと思います。
Kamosの星芋のご購入ありがとうございます。おかげさまでKamosの星芋(丸干し)は完売いたしました。ご希望に添えなかった皆様には申し訳ございません来年をご期待ください。
引き続きKamosの星芋のレギュラー商品の平干しは、販売しております。丸干しに負けず劣らずシーズン終盤の味も乗りに乗った星芋を是非よろしくお願いいたします。
現在のみ、紅はるか、在来泉ご購入の際指定可能です。(状況によりご希望に添えない場合はすみません)
こちらも在庫のみの販売で少なくなってきておりますので、ご購入お考えの方は早めにご購入をご検討ください。
今現在、皆さん非常時で不安な日々を過ごされてると思います。震災から9年、あの頃は水道事業者で復旧工事に携わっていました。生活が戻るまで1月ぐらいかかり、いろんなものを目にしました。
自分の転機になって今では農業に携わることになりました。
あの頃感じた違和感を、今回の件でも感じております。
今できる小さなことですが、自助がまず大切です。キチンとした情報を知ることで不安はある程度解消できます。そこから共助、公助が活きる体制作りをしていきましょう。
私はペット防災を含めた日々防災啓発活動をFacebookにて発信しておりますのでもしよろしければご一読してみてください。
チーム猫山の今回のテーマは、ローリングストックという普段からの備えをしながら、古いものから日常で使い、新たに備蓄していく方法です。我が家では、家も猫用品等含めて備蓄しながら生活しています。
こんな時だからこそ家族会議をして自分達が安心して幸せに暮らす未来はどうしたら良いかを日々考えています。
大変お待たせいたしました。天候の関係もあり、なかなか丸干しを作ることが叶わず、例年の半分以下の量の加工
となってしまいましたが、なんとか丸干しの販売が可能となりました。
1本丸ごと干すために、加工も納得のいくものを作るのが難しく手間も日にちも平干しの2~3倍かかりますが、自然の生キャラメルのような食感と濃厚な甘みが特徴です。もしよろしければご注文下さい。
<<Kamosの丸干し星芋販売>>
丸干し販売価格は
400g 1550円
400g×2 2800円
1kg 2800円
1kg×2 5500円
箱付きでございます。(別途送料)
1ヵ所3kg以上ご注文で簡易梱包(スーパーの野菜段ボール送り)箱なしでよろしければ
平干し400g 1100円 1kg2200円
丸干し400g1400円 1kg2700円 の販売価格にてお送りさせていただきます。別途送料がかかります。
丸干しご購入の際は希望gと数量を明記していただいて
ご注文・お問い合わせ から お問い合わせのみにチェックの上 ご注文下さい。お見積りいたします。
発送は2月末日から3月末日にかけての発送となります。
<※今シーズンは昨シーズンに比べてもかなりの少量販売になりますので、メールオーダーを受けた時点での先着順となってしまうことをご了承ください。>
平干しも販売可能です。あわせてご注文頂ければ幸いです。今季丸干し星芋をぜひよろしくお願いいたします。
いよいよ2月も終わりですね。ふるさと納税Kamosの星芋は2月末日までのご提供となります。
こちらも合わせてよろしくお願いいたします。
<<笠間市ふるさと納税 Kamosの星芋、菊芋返礼品 お知らせ>>
ふるさとチョイス笠間市のホームページにてKamosの星芋1kg×2(泉平干し)のふるさと納税がございます。
笠間市の下記URLから納税いただくと旬の美味しい星芋が送られてまいりますので、ふるさと納税したいという方よろしくお願いいたします。
Kamosの星芋1kg×2(泉平干し)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4542692
また今話題の天然のインスリンとよばれる野菜、Kamosの菊芋もふるさと納税にございますのであわせてよろしくお願いいたします。
Kamosの菊芋4kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769209
Kamosの菊芋7kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769430
ウイルス対策で皆さん危機管理をされている所だと思います。色んな業種でも不安の中過ごされている方々がいらしゃるとおもいます。よい方向に向くように、自分も気持ちのスイッチを切り替え、早期終息していることを願いながら、できることをしていこうと思います。
昨日2月22日は外では春一番が吹いていたようですね。
寒さと春の温かさが交差する日々の中、星芋も干場での作業はあと少しで終了です。
2月に入ってからは天気も落ちつきを取り戻したおかげで、綺麗な星芋ができております。
味も終盤で濃厚な甘さと風味をのこしながら、くどくない素敵なお芋達です。
今は最終工程のパッキング作業に追われております。お客様のお口にじかに入るものなので、特に衛生面に気を付けるのは当たり前ですが、食感や厚みなど厳選して良いものをお届けしています。
さつまいもは個性があって、こんな形だったのかなとさつま芋時代の姿を思い浮かべながら、美味しく食べてもらえよ~といそいそと詰めていきます。なかなか根気がいる作業です。
紅はるかとっても綺麗です。黄金色といっても過言ではないくらい光っております。味も今までになくのってピーク似た知ったのではないかと、味、見た目共に最高です。
こちらは在来泉、黄色の中に淡いグリーンの色が混じり、独特な風合いです。甘みの中に奥行きがあり、はまる人続出
現在2kg以上ですと、紅はるか、在来泉のミックスセットとなります。Kamosの星芋を全部味わえるセットとなっておりますので是非よろしくお願いいたします。
丸干しに関しましては2月26日以降に告知ができるかと思います。お待ちください。
雑談コラム
2月22日は猫の日+私照沼の誕生日でもあります。36歳になりました。子供のころからしたら、かなりなオッサンといううか想像もしていない年になりました。
いい年の重ね方ができるように、日々行動して、臆することなく進んでいけたらいいなと思います。四十にして惑わなくなるのかな??
星芋の時期には衛生的にも、なかなかかまってやれない愛猫ぽてとと共に(肩乗りブーム+猫背)
※ふるさと納税Kamosの星芋は2月末日までのご提供となりますのでお早めに
<<笠間市ふるさと納税 Kamosの星芋、菊芋返礼品 お知らせ>>
ふるさとチョイス笠間市のホームページにてKamosの星芋1kg×2(泉平干し)のふるさと納税がございます。
笠間市の下記URLから納税いただくと旬の美味しい星芋が送られてまいりますので、ふるさと納税したいという方よろしくお願いいたします。
Kamosの星芋1kg×2(泉平干し)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4542692
また今話題の天然のインスリンとよばれる野菜、Kamosの菊芋もふるさと納税にございますのであわせてよろしくお願いいたします。
Kamosの菊芋4kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769209
Kamosの菊芋7kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769430
今年は暖冬といえど2月初旬は寒さが厳しくなりましたね。これからどんどん春めいてきそうですね。桜も3月中旬ぐらいに咲いてしまうのではとラジオで話しているのを耳にしました。体調が追い付かないですよね。
Kamosの星芋も加工が終わり、干された星芋達を出荷するのみとなりました。忙しさもひと段落とはいきませんが、少し時間が取れるようになってきたので、加工の様子や星芋の内容などを少しずつでもブログに投稿していこうと思います。
まずは、ここ最近の近況です。寒さにあて、ぐっと甘味も最高にのった在来種の泉をせっせと干していきます。あめ色になるころ丁寧に梱包していきます。紅はるかと比べると見た目は劣りますが、甘みが上品でさつま芋の生キャラメルといった所でしょうか、あとをひく濃厚な深みのあるお味です。普通のほしいもよりも厚めに仕上げ、食感を大切にしています。
一つ一つ手作業で仕上げていきます。パートさんも熟練度が増し綺麗に向いていただいてます。毎年ありがとうございます。
在来種の泉があめ色になり、自然の生キャラメルといった感じ、つまみ食いしたくなります。
丁寧に検品しパッキングしていきます。
天日干しなのでロスも多いですが、美味しいものをお客様に届けられるよう。細心の注意を払っております。
星芋と同梱されて送られる。毎年更新している星芋日和という冊子があります。実はシーズンの前半と後半で内容が少し変わっております。
購入していただいたお客様に少しでも作っている雰囲気や私たちとつながりを持っていただけると嬉しいな思いながら作成しております。
今シーズンは天気の事や忙しさに翻弄されてしまいまして、
後半の星芋日和が2月中旬にようやく完成しまして皆様にお届けできるかと思います。
下記の画像は2年前の星芋日和です。
2年前の星芋日和 皆さんとのつながりを大切にしたいと思い、楽しく語り掛けるように書いています。
現在、長らくお待たせいたしましたお客様の列が解消いたしまして、お待たせせず発送が可能となりました。
在庫も残りが限られた状況となっておりますので、この機会にどうぞよろしくお願いいたします。
現在は在来種の泉が主に入ります。
寒さが続く中、暖かい部屋で星芋日和を見ながらKamosの星芋をお茶うけにいかがですか?ご購入お待ちしております。
<<笠間市ふるさと納税 Kamosの星芋、菊芋返礼品 お知らせ>>
ふるさとチョイス笠間市のホームページにてKamosの星芋1kg×2(泉平干し)のふるさと納税がございます。
笠間市の下記URLから納税いただくと旬の美味しい星芋が送られてまいりますので、ふるさと納税したいという方よろしくお願いいたします。
Kamosの星芋1kg×2(泉平干し)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4542692
また今話題の天然のインスリンとよばれる野菜、Kamosの菊芋もふるさと納税にございますのであわせてよろしくお願いいたします。
Kamosの菊芋4kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769209
Kamosの菊芋7kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769430
1月に入り星芋にがとっても甘くなる季節です。今年はからっとした冬晴れの日も風も少なく、なかなか思ったように星芋が出来上がりません。お待たせしているお客様がいることに歯がゆい思いで空を見上げてしまいます。
1月発送予定のお客様には、遅れが出てしまい申し訳ございません。もう少々お待ちください。
在来種の泉、希少な種芋を分けていただいて種継しているお芋です。
そんな中ですが、在来種の泉の加工が始まりました。泉は白いお芋で、見た目は紅はるかに劣りますが、とっても深みのある味で、これぞ星芋というような甘みの中にさつまいも独特のうまみが噛めば噛むほど広がってくるとっても美味しい品種です。
皮の奥の白い部分を綺麗に向かないと黒く変色してしまうので気を使います。
加工に紅はるかの1.5倍手間がかかりますが、美味しいんですよね~。効率は悪いですが愛らしい泉です。
もうすぐお届けできると思います。
現在予約が多く平干しの販売がご予約の方(電話待ちの方含めて)と残り僅かとなりそうなので、もし平干しご購入予定の方がいらっしゃいましたら早めのご予約をお願い申し上げます。
現在ご予約されますと、2月初旬から中旬の発送になります。
<<販売にご協力いただいているお店の紹介>>
現在Kamosの星芋は、予約販売が基本となっております。上記の通り現在2月発送になっておりますが、現時点で星芋を直接販売していただいているお店が2件ございます。
1件目は水戸 赤塚のRestaurant Aoyama様です。体にやさしい西洋料理をコンセプトに、栄養バランスもとれてカロリーも少ないのに、おなか一杯美味しい料理が堪能できます。Kamosのお野菜もふんだんに使っていただいてます。ぜひ一度足を運んでみてください。
ホームページ http://restaurantaoyama.com/index.html
大使館料理人も務められた青山さんご夫婦笑顔が素敵です。
最近食べに行った時の前菜の画像です。色とりどり野菜たちに技が光ってます。美味
2件目はKamosの畑に近い笠間市稲田のそば家和味さんです。
十割そばのお店で、石臼でそばを毎日ひいており、香りもいいし、こしもあって美味しいなかなか無い十割そばのお店です。季節の天ぷらもサクサクで美味、おすすめです。
Kamosとのお付き合いも長いことしていただいて、初期には和味さんが出演したテレビにちょこっとKamosが映りこんだこともありました。
そば家和味さんの高木さんが笑顔で出迎えてくれます!
笠間にお越しの際は是非いらしてみて下さい。
ホームページhttp://sobaya-nagomi.net/
※星芋は売り切れる場合がございますので、もしKamosの星芋お目当ての方がいらっしゃいましたら、各お店にご連絡の上ご購入下さい。
なかなか加工の方が順調とは程遠いですが、それでも皆さんに喜んでいただけるような美味しい星芋を作ってまいりますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。寒い日が続きますが皆さんもお身体ご自愛ください。
みなさまあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いたします。
旧年中はあわただしく過ぎ、気が付けば31日、なんとか滞りなく12月のお客様に星芋をお届けできて安堵している所です。最後の納品は毎年恒例となっております。1日~4日まで常陸国出雲大社内、たい焼き月光や(移動販売)での販売用の星芋を納品いたしました。
お正月ということで特別価格にて星芋が購入できますので是非、初詣がてらお買い求めいただけると幸いです。
たい焼き月光やさんは、Kamosのデザインやwebを手掛けるタカダデザインさんが営まれているたい焼き屋さんです。是非合わせて、新年の福を呼び込むめでたい焼きをよろしくお願いいたします。
旧年中は、仕事をこなすことや自分のたてた目標達成に精一杯やることをがんばってきました。それはそれでよかったのですが、半年を過ぎ令和になってから世の中の動きが加速化していくのを感じています。
本年は、未来を見据えながら目の前のことを全力で楽しむことを目標に頑張っていこうと思います。
少しだけゆっくり年明けを過ごしたら、旬の星芋作りを楽しみます!
ここ茨城は12月雨が続き、梅雨のような天気が続いています。天日干しの星芋は大大大ピンチ!!!全く星芋が乾かない日々、、、
自然の力はどうすることもできないので、こちらは太陽さんお願いしますと毎日夜祈るばかりです。
味の方は今年は去年の暖冬に比べ、夜の温度がさつまいもにちょうどよいくらいに下がり、糖度もちゃんと上がりまして美味しい状態で提供できそうです。蒸し上がりのはねものを試食しても濃厚な甘さです。
12月発送の方開始いたしましたが、例年より2~3日の発送の遅れが出ています。年末までには12月のお客様のもとに届く予定ですので今しばらくお待ちください。
ほんとに人間都合なんですが微力な抵抗で扇風機をかき集めて回しております。ここ何日かは晴れるみたいなので、ここが正念場人間の方はフル回転して頑張ります!
※12月の販売は終了しておりますが、1月後半にかけての発送を受け付けております。
よろしかったらご注文下さい。
<<笠間市ふるさと納税 Kamosの星芋、菊芋返礼品 お知らせ>>
ふるさとチョイス笠間市のホームページにてKamosの星芋1kg×2(泉平干し)のふるさと納税がございます。
笠間市の下記URLから納税いただくと旬の美味しい星芋が送られてまいりますので、もし年末ふるさと納税したいという方よろしくお願いいたします。
Kamosの星芋1kg×2(泉平干し)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4542692
また今話題の天然のインスリンとよばれる野菜、Kamosの菊芋もふるさと納税にございますのであわせてよろしくお願いいたします。
Kamosの菊芋4kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769209
Kamosの菊芋7kg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769430
12月の発送多くご注文頂きましてありがとうございます。取り急ぎですが、12月発送分の受付終了のお知らせをいたします。引き続き1月中頃からの発送は可能ですのでもしよろしければご注文下さい。