11月は比較的暖かい陽気ですが寒暖差があったのでさつまいもの糖化には最適な気候かと思います。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

こちらは星芋づくりの準備をしている最中です。

先日蒔いた麦もびしっと発芽してしっかりホコリ除けも万全です。

今シーズンは作業場等も改修工事をして、より清潔な環境で美味しい星芋が作れるよう準備しております。

昨シーズン、ご購入下さった方々へのご案内を送付させていただきました。

いつも妻が毎年違う星芋のイラストを手書きしてくれています。感謝!

今シーズンもKamosの星芋をどうぞよろしくお願いします。

 

12月1日から予約販売開始予定でございます。昨年と内容や価格は変更がないと思われますが、詳細は12月1日にブログにて告知いたします。今しばらくお待ちください。

猫のぽてとも膝に乗る季節になりました。あともう少しで星芋の季節がやってきます。

 

 

 

 

 

Kamosの星芋のご購入ありがとうございます。おかげさまでKamosの星芋(丸干し)は完売いたしました。ご希望に添えなかった皆様には申し訳ございません来年をご期待ください。

引き続きKamosの星芋のレギュラー商品の平干しは、販売しております。丸干しに負けず劣らずシーズン終盤の味も乗りに乗った星芋を是非よろしくお願いいたします。

現在のみ、紅はるか、在来泉ご購入の際指定可能です。(状況によりご希望に添えない場合はすみません)

こちらも在庫のみの販売で少なくなってきておりますので、ご購入お考えの方は早めにご購入をご検討ください。

 

 

今現在、皆さん非常時で不安な日々を過ごされてると思います。震災から9年、あの頃は水道事業者で復旧工事に携わっていました。生活が戻るまで1月ぐらいかかり、いろんなものを目にしました。

自分の転機になって今では農業に携わることになりました。

あの頃感じた違和感を、今回の件でも感じております。

今できる小さなことですが、自助がまず大切です。キチンとした情報を知ることで不安はある程度解消できます。そこから共助、公助が活きる体制作りをしていきましょう。

私はペット防災を含めた日々防災啓発活動をFacebookにて発信しておりますのでもしよろしければご一読してみてください。

チーム猫山

チーム猫山の今回のテーマは、ローリングストックという普段からの備えをしながら、古いものから日常で使い、新たに備蓄していく方法です。我が家では、家も猫用品等含めて備蓄しながら生活しています。

こんな時だからこそ家族会議をして自分達が安心して幸せに暮らす未来はどうしたら良いかを日々考えています。

今年は近年稀にみる梅雨らしい梅雨、雨が降らないのは降らないで嫌ですが、曇りが続くとさすがに身体に不調が出そうです。気持ちが晴れない時には気分転換をした方がいいかと思った本日です。

7月7日仕事に出ようと思ったらガソリンスタンドでフロント左タイヤがパンクしているのを発見、スペアを取り出してはみたものの空気不足で、朝早すぎたのでpit作業できず、空気を入れたら家までは持ちそうなのでだましだまし走行、家で外して車屋さんに持ち込み何とか修理、スペアも空気充填、値段は安かったけど半日かかってしまいなんとなく半日損した気分に

こんな日は猫のぽてとと遊んで癒されるしかない(*´Д`)

とはいっても少しは仕事しないとと思ってしまう自営業病にかかってる自分です。サツマイモの苗床の片付けが少し残っていたのでもみ殻堆肥を入れて潅水しておく

最近のさつまいもの様子、梅雨時なので雑草が結構頻繁に出てきます。除草がてらの中耕2回目

苗もきれいに活着してくれてます。きれいなフラクタル構造の自然のデザインに見惚れる

(左 紅はるか 右 在来種の泉)

七夕の夜、星は期待できそうにないですが、音楽でも聴きながら優雅に過ごしたいものですね。

 

今年の冬は、ものすごく暖かいですね。作物にとっては過ごしやすいのかもしれませんが、さつまいもの熟成が昨年より遅そうです。納得のいくものをお届けするために、去年より1週間程度開始時期を遅らす検討をしている最中です。月曜日からも雨であたたかい見込みが続き、もどかしい冬の始まりとなりました。

 

予約販売について補足事項がございます。

・18,000円ご購入につき1配送分送料無料(1配送上限1kg×2、4ケース)です。

・今年から箱が2サイズありまして、400g、400g×2、1kgは60サイズ(去年より一回り小さなクラフトケース)1kg×2 80サイズ(去年と同サイズ)があります。

60サイズ、80サイズ同梱包が難しい場合がございますので、その場合2配送に分けさせていただく場合がございます。

・直接引き取り販売がございます。

直接引取販売の場合(箱無し)
<価格>
400g/1100円
400g×2/1kg/2200円
1kg×2/4300円
箱ありの場合+100円(1箱につき)
<引取場所>
①株式会社カモスフィールド圃場 茨城県笠間市本戸2295(ナビには2224と設定してください)
②東海村星芋加工所 茨城県那珂郡東海村石神外宿232
いずれも事前予約が必要です。受取日時は商品が準備でき次第、連絡調整いたします。
※予約販売以外の直売はしておりません。ご了承ください。

詳しくは星芋トップページ下部にて地図をご確認下さい。

以上が補足事項になります。

 

星芋づくり準備作業をしながら、今年の夏まいた人参の収穫をしています。3年目にしてようやく納得のいく生育になりました。良かった!

茨城では定番のスーパー、カスミさんの一部店舗にて置かせていただいてます!中々告知できませんが人参とお米が遠方でご購入されたい方がおりましたら、Kamosの星芋、お問い合わせにメッセージいただければ、お見積りいたします。人参1kg~400円税込 お米5kg 2376円税込 10kg 4320円税込 24kg9504円税込 別途送料になります。

家猫ぽてとも、あせらず行くニャーと言ってくれてるみたいなので、万全の準備で皆さんにおいしい星芋をお届けしようと思います。

家には猫のぽてとがいます。2年前のこと、星芋の準備をしに明け方ガレージを開けると、1匹の子猫が足にすり寄ってきました。妻がネコ好きだったのもあり、ご縁があって家族として暮らしてくれてます。獣医さんからお墨付きをもらうほどおっとりした猫でやさしいぽてとです。

猫はやりたい事だけしているので基本、ご飯と遊びと家のパトロールが日課であとは寝てますが、猫を見てると癒されると同時に、土の中の微生物たちもこんな風に動いてそうだなと思う所があります。

基本おとなしいですが、ご飯だけは貪欲で決まった時間には何とかして僕らをキッチンに連れて行こうと必死になります。他にもしてほしいことに必ずサインを何かしら発します。土の中の微生物も見えないですがサインがどこかしらに発見してほしくて野菜に表したり、土の硬さだったり、土の匂いだったり様々なものにサインが見えます。

だんだんしてほしいことがわかってくると猫も微生物喜び、わからないと不機嫌を表すので、お世話する方は積極的にご奉仕させていただいてます。ぽてとと暮らし始めて早2年、まあまあ家の生活を気に入ってくれてるみたいです。星芋が始まるとかまえなくなるので今のうちに一緒にいっぱい遊んでおきたいと思います。