投稿

Kamosの星芋12月1日から予約販売開始いたします。

, , ,

11月は比較的暖かい陽気ですが寒暖差があったのでさつまいもの糖化には最適な気候かと思います。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

こちらは星芋づくりの準備をしている最中です。

先日蒔いた麦もびしっと発芽してしっかりホコリ除けも万全です。

今シーズンは作業場等も改修工事をして、より清潔な環境で美味しい星芋が作れるよう準備しております。

昨シーズン、ご購入下さった方々へのご案内を送付させていただきました。

いつも妻が毎年違う星芋のイラストを手書きしてくれています。感謝!

今シーズンもKamosの星芋をどうぞよろしくお願いします。

 

12月1日から予約販売開始予定でございます。昨年と内容や価格は変更がないと思われますが、詳細は12月1日にブログにて告知いたします。今しばらくお待ちください。

猫のぽてとも膝に乗る季節になりました。あともう少しで星芋の季節がやってきます。

 

 

 

 

 

冬の支度とあれこれと

, ,

今年は例年並みの11月の気温ですね。空気も乾燥して畑も静か、農業従事するようになってからは、天気や気温で敏感に季節を感じることができるようになりました。皆さんは体調など崩されていませんか?

こちらは、冬支度や春の仕込みをしています。まずハウスの片付け作業、星芋を干すためのハウスに麦をまいてホコリが出ないようにします。実験的に小松菜を育てたハウスを綺麗に片付け

少し生育ムラがあるけど綺麗にできた小松菜!

片づけて麦をまいて潅水!潅水!

春に向けての準備も進めます。今年わかったこととして、堆肥の質が重要とゆうことで、キノコ廃菌床を攪拌しながら熟成して微生物いっぱいの堆肥にしていきます。定期的に温度を計測したり、においなどで完成度合いを判断して、春に畑に入れて、畑の微生物のエサになり植物の体の基礎となります。

良い堆肥になるよう管理してます!勉強中

今シーズンはなかなかの忙しさですが、新しいことがたくさんできているので、作業を楽しみながら 星芋まで突っ走ります!

 

 

収穫日和

, ,

御無沙汰しております。定植から収穫までブログでは一気に飛んでしまいました。この間私は、熱中症になったり、自畑の改善チャレンジをしているうちに11月になっておりました。みなさまはどんな日常を過ごされていましたか?

 

10月末星芋の収穫作業を開始、2020年の星芋は、葉っぱが少し虫にやられていて心配でしたが、ふたを開ければ?といううか掘ってみたら、豊作に近い出来でした。よかった!!

さつまいもの蔓かりや掘り取りも品質にかかわるので気が抜けません

紅はるか在来泉もまずまずいい感じ!

パートさん家族、総動員で丁寧に選別していきました。

いつもありがとうございます。

家族連れでの小さな星芋拾い大会、いいの拾えたかな?

収穫時は天候もよく晴れた1週間で気持ちいい収穫となりました。
収穫終了後、星芋には小さなお芋をお知り合いのお世話になっている方々に拾ってもらって畑も空っぽ
霜が降りたら、クズ麦をまいて今年の畑は春までしばしのお休みに

これからシーズンが本格的に開始されます。12月の販売開始まで、7月から11月までの様子を怒涛のアップ予定です。がんばります!

今期の星芋は色々バージョンアップ予定皆さんご期待ください!

2020年のさつまいも定植!

,

長い間ブログ更新が滞ってしまいました。書こう書こうと思いながら先延ばしになって3か月。

世の中が大きく様変わりする中、こちらは相も変わらず畑と向き合う日々が続いております。

 

まず今シーズンは畑のことをもっとよく知るために萩谷英之ぶどう園様ご協力の元、体積法土壌検査をしていただきました。目に見えない色んな要素や畑の状況がわかるので、畑で起こっている事象をより明確に判断でき、適切な畑の管理が可能になります。Kamos8年目になりますが、いやーほんとにまだまだ素人です。

土をふるって濾過、畑によって土質が全然違います。

畑に足りないもの過剰なもの、目に見えない判断ができます。

土壌分析を活かしながらの今作どうなるでしょうか、サツマイモの畑も3か月の間に定植の時期になりました。

今シーズンも在来種の泉と紅はるかの2本立てです。紅はるかの苗は更新といわれる時期(紅はるかは先祖返りしてしまう)でしたので購入苗を使用し、泉は自家採取したものを定植していきました。

苗床の管理もよかったせいか、今シーズンの定植作業はスムーズに6月初旬に終了を迎えることができました。

 

これからは除草作業の始まりです。さつまいもの葉が生い茂るまで1か月頑張ります。

 

 

 

2020年のKamosの星芋始動!

,

3月の終わりに雪がふりましたね。自営業の性でゆっくり休もうと思っても、少しは何かやらないと落ち着かない今日この頃です。皆さんはどうすごされていますか、少しゆっくり休んで英気を養うことも大切ですね。

 

2020年のさつまいも販売が終わると同時に、サツマイモの苗づくりに着手しました。今年は色々ありまして、紅はるかは苗を更新(購入)するので、在来種の泉のみ苗づくりです。

苗づくりも工夫を重ねて、毎年少しずづやり方を変えています。今年は表面に保湿のため、もみ殻(お米の殻)をまきまして、尚且つハウスでトンネル管理をすることにしました。5月の末ぐらいに一斉に植えるため、苗の本数を確保したいんですよね。まあ大規模農家さんに比べると微々たる量ですので、うちができることは、苗の種芋を極力良いもの(形や表面の具合)を選んで使っていきます。中々厳しい作業ですが今シーズンの出来が左右されるので気が抜けません。

今日は寒かったので少し暖房もかけました。5月に向けて、のびのび育ってくれるといいな!

2019年~2020年シーズンのKamosの星芋完売のお知らせ

,

2019年~2020年の星芋は本日完売いたしました。

北海道から沖縄までKamosの星芋が届けられたことに感謝しております。

下記の画像(画像が荒くなってしまいますので)の下にお礼文章のPDFがございますので、時間が許す方は読んでみていだけると嬉しいです。

みなさま本当にありがとうございました。来シーズンもKamosの星芋をよろしくお願いいたします。

20192020Kamosの星芋お礼

↑上記画像のPDFファイルです。

Kamosの星芋販売中!人参堀りイベントをコッソリ開催しました。

, ,

3月中旬になりました。気温の乱高下が激しく体調がなかなか整わない日々が続いています。みなさまはどうですか?

冬に植えた人参もそろそろ花を咲かせてしまうということで、大々的にはできませんでしたが、近しい方々で人参掘りイベントを開催しました。

お子さん連れで皆さん来ていただいて、人参を抜いたり、麦畑を駆け回ったりして、楽しんでもらえたようです。

楽しいイベントになったので来年以降も秋と春、星芋づくり?など企画できたらよいなと思っております。

 

今シーズンの星芋も残り僅かとなりました。

平干しのみ400g、1kg販売しております。

シーズン終盤の味も乗りに乗った星芋を是非よろしくお願いいたします。

現在のみ、紅はるか、在来泉ご購入の際指定可能です。(状況によりご希望に添えない場合はすみません)

 

雑談

先日ご購入のお客様から、テレビのほしいも特集を見た時に、(うちのはテレビにでてませんがテレビってすごい)

口コミで私は買ってみるならここのにしようと思いましたと言われて、嬉しい思いと、身の引き締まる思いがしました。お客様に満足していただけるよう。色んな事を真剣に楽しんでいこうと思います。

 

 

今できること(Kamosの丸干し完売のお知らせ)

, , , ,

Kamosの星芋のご購入ありがとうございます。おかげさまでKamosの星芋(丸干し)は完売いたしました。ご希望に添えなかった皆様には申し訳ございません来年をご期待ください。

引き続きKamosの星芋のレギュラー商品の平干しは、販売しております。丸干しに負けず劣らずシーズン終盤の味も乗りに乗った星芋を是非よろしくお願いいたします。

現在のみ、紅はるか、在来泉ご購入の際指定可能です。(状況によりご希望に添えない場合はすみません)

こちらも在庫のみの販売で少なくなってきておりますので、ご購入お考えの方は早めにご購入をご検討ください。

 

 

今現在、皆さん非常時で不安な日々を過ごされてると思います。震災から9年、あの頃は水道事業者で復旧工事に携わっていました。生活が戻るまで1月ぐらいかかり、いろんなものを目にしました。

自分の転機になって今では農業に携わることになりました。

あの頃感じた違和感を、今回の件でも感じております。

今できる小さなことですが、自助がまず大切です。キチンとした情報を知ることで不安はある程度解消できます。そこから共助、公助が活きる体制作りをしていきましょう。

私はペット防災を含めた日々防災啓発活動をFacebookにて発信しておりますのでもしよろしければご一読してみてください。

チーム猫山

チーム猫山の今回のテーマは、ローリングストックという普段からの備えをしながら、古いものから日常で使い、新たに備蓄していく方法です。我が家では、家も猫用品等含めて備蓄しながら生活しています。

こんな時だからこそ家族会議をして自分達が安心して幸せに暮らす未来はどうしたら良いかを日々考えています。

Kamosの星芋丸干し販売のお知らせ!!

,

大変お待たせいたしました。天候の関係もあり、なかなか丸干しを作ることが叶わず、例年の半分以下の量の加工

となってしまいましたが、なんとか丸干しの販売が可能となりました。

1本丸ごと干すために、加工も納得のいくものを作るのが難しく手間も日にちも平干しの2~3倍かかりますが、自然の生キャラメルのような食感と濃厚な甘みが特徴です。もしよろしければご注文下さい。

<<Kamosの丸干し星芋販売>>

丸干し販売価格は
400g  1550円
400g×2 2800円
1kg   2800円
1kg×2 5500円
箱付きでございます。(別途送料)

1ヵ所3kg以上ご注文で簡易梱包(スーパーの野菜段ボール送り)箱なしでよろしければ

平干し400g 1100円 1kg2200円

丸干し400g1400円 1kg2700円 の販売価格にてお送りさせていただきます。別途送料がかかります。

丸干しご購入の際は希望gと数量を明記していただいて

ご注文・お問い合わせ から  お問い合わせのみにチェックの上 ご注文下さい。お見積りいたします。

発送は2月末日から3月末日にかけての発送となります。

 

<※今シーズンは昨シーズンに比べてもかなりの少量販売になりますので、メールオーダーを受けた時点での先着順となってしまうことをご了承ください。>

 

平干しも販売可能です。あわせてご注文頂ければ幸いです。今季丸干し星芋をぜひよろしくお願いいたします。

いよいよ2月も終わりですね。ふるさと納税Kamosの星芋は2月末日までのご提供となります。

こちらも合わせてよろしくお願いいたします。

 

<<笠間市ふるさと納税 Kamosの星芋、菊芋返礼品 お知らせ>>

ふるさとチョイス笠間市のホームページにてKamosの星芋1kg×2(泉平干し)のふるさと納税がございます。

笠間市の下記URLから納税いただくと旬の美味しい星芋が送られてまいりますので、ふるさと納税したいという方よろしくお願いいたします。

Kamosの星芋1kg×2(泉平干し)

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4542692

また今話題の天然のインスリンとよばれる野菜、Kamosの菊芋もふるさと納税にございますのであわせてよろしくお願いいたします。

Kamosの菊芋4kg

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769209

Kamosの菊芋7kg

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769430

 

ウイルス対策で皆さん危機管理をされている所だと思います。色んな業種でも不安の中過ごされている方々がいらしゃるとおもいます。よい方向に向くように、自分も気持ちのスイッチを切り替え、早期終息していることを願いながら、できることをしていこうと思います。

 

 

星芋の日々のあれこれと2月22日と

, ,

昨日2月22日は外では春一番が吹いていたようですね。

寒さと春の温かさが交差する日々の中、星芋も干場での作業はあと少しで終了です。

2月に入ってからは天気も落ちつきを取り戻したおかげで、綺麗な星芋ができております。

味も終盤で濃厚な甘さと風味をのこしながら、くどくない素敵なお芋達です。

 

今は最終工程のパッキング作業に追われております。お客様のお口にじかに入るものなので、特に衛生面に気を付けるのは当たり前ですが、食感や厚みなど厳選して良いものをお届けしています。

さつまいもは個性があって、こんな形だったのかなとさつま芋時代の姿を思い浮かべながら、美味しく食べてもらえよ~といそいそと詰めていきます。なかなか根気がいる作業です。

紅はるかとっても綺麗です。黄金色といっても過言ではないくらい光っております。味も今までになくのってピーク似た知ったのではないかと、味、見た目共に最高です。

こちらは在来泉、黄色の中に淡いグリーンの色が混じり、独特な風合いです。甘みの中に奥行きがあり、はまる人続出

現在2kg以上ですと、紅はるか、在来泉のミックスセットとなります。Kamosの星芋を全部味わえるセットとなっておりますので是非よろしくお願いいたします。

丸干しに関しましては2月26日以降に告知ができるかと思います。お待ちください。

 

雑談コラム

2月22日は猫の日+私照沼の誕生日でもあります。36歳になりました。子供のころからしたら、かなりなオッサンといううか想像もしていない年になりました。

いい年の重ね方ができるように、日々行動して、臆することなく進んでいけたらいいなと思います。四十にして惑わなくなるのかな??

星芋の時期には衛生的にも、なかなかかまってやれない愛猫ぽてとと共に(肩乗りブーム+猫背)

※ふるさと納税Kamosの星芋は2月末日までのご提供となりますのでお早めに

<<笠間市ふるさと納税 Kamosの星芋、菊芋返礼品 お知らせ>>

ふるさとチョイス笠間市のホームページにてKamosの星芋1kg×2(泉平干し)のふるさと納税がございます。

笠間市の下記URLから納税いただくと旬の美味しい星芋が送られてまいりますので、ふるさと納税したいという方よろしくお願いいたします。

Kamosの星芋1kg×2(泉平干し)

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4542692

また今話題の天然のインスリンとよばれる野菜、Kamosの菊芋もふるさと納税にございますのであわせてよろしくお願いいたします。

Kamosの菊芋4kg

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769209

Kamosの菊芋7kg

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08216/4769430