ブログカテゴリー
- 2018年さつまいもが星芋になるまで (18)
- 2018年の照沼担当野菜 (2)
- 2019年さつまいもが星芋になるまで (17)
- 2019年照沼担当野菜 (4)
- 2020年のさつまいもが星芋になるまで (11)
- 2021年のさつまいもが星芋になるまで (10)
- 2022年のさつまいもが星芋になるまで (11)
- 2023年のさつまいもが星芋になるまで (12)
- 2024年のさつまいもが星芋になるまで (10)
- 2025年のさつまいもが星芋になるまで (1)
- おすすめのお店 (10)
- アルバイト募集 (3)
- インボイス対応 (15)
- 干し芋(Kamosの星芋) (70)
- 日々の出来事 (25)
- 猫 (25)
- 販売店舗あり (1)
- 雑記 (19)
月別アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
夏さつまいもの花
2018年さつまいもが星芋になるまで今年の夏は厳しいですね。みなさま体調など崩していないしょうか?農業の場合は、古くからサマータイムが適応されて、外でできる作業は早朝や夕方にまとめてやっています。
そんな中でも、さつまいもたちはすくすく育ち、微生物と共生して生きています。
7月初旬の写真がこちら
そして現在
1月半でここまで蔓を伸ばし成長します。除草作業も3~4回丁寧にすれば、ようやくここからはほとんど手がかからないさつまいも達になります。生命力ってすごいですね。
在来種の泉は毎年この時期に花を咲かせます。ヒルガオ科のさつまいもは花が咲くことはあまりないのですが、在来品種だからなのか毎年小さな綺麗な花が見られます。土の上の花をめでながら下もすくすく育っていく様子を想像しながら畑を見回っています。
暑さもそろそろ和らいでくれるとよいですね。
さつまいも苗植え終了!!
2018年さつまいもが星芋になるまで今年は梅雨明けも暑さも早く、もう夏バテ気味です。なんとかさつまいもの苗植え7月初旬に終了いたしました。
例年だと除草管理作業が、2回くらいで済むのですが、植え付け予定が遅れたのもあり、こまめに除草をしています。なんとかさつまいもも根を張り、微生物と共生してくれているみたいです。草の生える隙間が芋の蔓でいっぱいになると、さつまいもの方が優勢になりほとんど管理を必要としなくなるので、その状態になるまでお世話をしていきます。
植え付けが終わったので後片付け、4月から管理した苗床を片付けます。この季節になると何もしなくてもワサワサと元気片付けも一苦労、さつまいもの蔓を切って、芋を全部掘り起こします。
何とか終了、この季節さつまいもは蔓や芋のひとかけらがあるとソコからまた芽が出てきてしまうので、水を打って出てきそうな所を再度片づけます。芋の生命力は凄いですね!人もそうありたいものですが、今年の暑さは応えますので、無理はなさらず、皆さんもお体にお気をつけてお過ごしください。
一か八かの積極的潅水作戦開始
2018年さつまいもが星芋になるまで6月も終わり残す所もあとわずか、沖縄も梅雨明け宣言、天気予報も晴れマークばかり、、あと苗の植え付け約2000本、これはもう植え付けて潅水して雨が来るのを待つしかない。今日から作戦開始!!
で、なんでこんなに暑いんですか、朝は曇りだったじゃないですか( ;∀;)
一か八か夕方から植え付け開始、ひたすら目標をセンターに入れて潅水
なんとか何も見えなくなる前に本日の作業なんとか終了!!明日も潅水潅水