ブログカテゴリー
- 2018年さつまいもが星芋になるまで (18)
- 2018年の照沼担当野菜 (2)
- 2019年さつまいもが星芋になるまで (17)
- 2019年照沼担当野菜 (4)
- 2020年のさつまいもが星芋になるまで (11)
- 2021年のさつまいもが星芋になるまで (10)
- 2022年のさつまいもが星芋になるまで (11)
- 2023年のさつまいもが星芋になるまで (12)
- 2024年のさつまいもが星芋になるまで (10)
- おすすめのお店 (10)
- アルバイト募集 (3)
- インボイス対応 (15)
- 干し芋(Kamosの星芋) (69)
- 日々の出来事 (25)
- 猫 (25)
- 販売店舗あり (1)
- 雑記 (18)
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
星芋の加工はじまりました!お得な年末のふるさと納税のお知らせ
2022年のさつまいもが星芋になるまで, 干し芋(Kamosの星芋)師走、あわただしい日々が続いております。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
12月、すぐに開始したかった星芋加工ですが、サツマイモには糖化という熟成工程があり、美味しい星芋にするには、適切な温度管理と湿度管理で、デンプンを酵素の力で糖に変えてもらい甘みを凝縮させて美味しいさつまいもになってもらうことが重要です。
糖化の判断は、数値でも可能ですが、毎日ストーブで焼き芋をして甘くなったら加工というなんともアナログな手法で行います。
保管方法の違う何種類かを食べ比べて、一番糖化しているものから使っていきます。
今年は掘り取りが少し遅れたせいか、12月加工タイミングギリギリでやっと甘みがのってきました。なので今はホントに大忙しといった所です。乾燥機があることでギリギリまで食味を追求できるようになったのは、とても大きなことでした。
12月の加工風景をお届けします。
綺麗にならべている風景です。熟練の作業です。私は苦手なので頭が上がりません。
皮をむいた紅はるか綺麗な星のような色合いです。
機械乾燥を使用していますが、最終工程は天日にさらして、調整します。なぜか天日にさらすとうまみや食感が増します。太陽って偉大ですね。
完成した星芋のパッキング作業です。品質の最終チェックと同時に綺麗に並べていきます。なかなか難しい!
12月は本当に試行錯誤段階であわただしい時期ではありますが、品質重視を重視してもらい、急がず焦らず、しっかりと星芋加工を行っております。その分私が動き回って星が回りそうになる時もありますが、お届けする皆様を思いながら、いそいそと梱包しております。
現在、1月下旬以降の予約販売分となっております。値上げもありドキドキの日々でしたが、お客様に支えられて多くのご注文を頂いており、この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございます。
<<お得なふるさと納税のお知らせ>>
ふるさと納税のお知らせ、昨年度ふるさと納税でKamosの星芋を選んでいただいて、ありがとうございます。個人情報の取り扱いの観点からお手紙でのお知らせができないので,この場を借りてお知らせさせていただきます。
本サイトからご購入の方には手紙をお送りしております。ふるさと納税の皆様に気持ちだけでも届けば!
実はお得情報としまして、ふるさと納税の方は、寄付額が例年と同じ価格となっております。増額も検討したのですが据え置きさせていただきました。来年以降どうなるかわからない状況です。今年はチャンス?お得に返礼品が受け取れます。沢山のふるさと納税の方お待ちしております。
また試験的にあらたな試みとして東海村のふるさと納税の方で平干し400g丸干し400g合計800gというバリエーションを担当者さんと相談して追加させていただきました。こちらは2月以降のお届けとなります。
笠間市のふるさと納税、加工所がある東海村のふるさと納税があります。
笠間市のふるさと納税 ふるさとチョイス BM-6 kamosの星芋(平干しいも)紅はるか 2kg
笠間市のふるさと納税 楽天 BM-6 kamosの星芋(平干しいも)紅はるか 2kg
東海村のふるさと納税 さとふるKamosの星芋 平干しいも 紅はるか パック詰め 1kg×2 焼き印入りクラフトケース付き
東海村のふるさと納税 さとふるKamosの星芋 平干し芋・丸干し芋 各400g 計800g 焼き印入りクラフトケース付き
年末あわただしいですが、年明け忘れたころに届く、冬の美味しい贈り物としてKamosの星芋をよろしくお願いいたします。
猫は色んな意味でいいなと思いながら仕事してます。
Kamosの星芋 12月発送分の受付終了のお知らせ
2022年のさつまいもが星芋になるまで, 干し芋(Kamosの星芋)12月の発送多くご注文頂きましてありがとうございます。取り急ぎですが、12月発送分の受付終了のお知らせをいたします。
多くのご注文をいただきまして12月分が終了してしまいました。12月ご注文を検討していた方には申し訳ございません。
引き続き1月中旬以降からの発送は可能ですので、もしよろしければご注文下さい。
<<年末年始のKamosの星芋ふるさと納税のお知らせ>>
年末年始ふるさと納税を希望される方には、
笠間市のふるさと納税、加工所がある東海村のふるさと納税があります。
笠間市のふるさと納税 ふるさとチョイス BM-6 kamosの星芋(平干しいも)紅はるか 2kg
笠間市のふるさと納税 楽天 BM-6 kamosの星芋(平干しいも)紅はるか 2kg
東海村のふるさと納税 さとふるKamosの星芋 平干しいも 紅はるか パック詰め 1kg×2 焼き印入りクラフトケース付き
どちらかでふるさと納税していただくと1月中旬以降にお礼品にKamosの星芋が届きます。宜しくお願い致します。
Kamosの星芋担当 照沼 康生
2022~2023シーズンKamosの星芋の予約開始のお知らせ
2022年のさつまいもが星芋になるまで, 干し芋(Kamosの星芋)12月になると一気に寒波が来るみたいですね。みなさまは11月どうお過ごしでしたか?
私は近々まで、星芋の準備にあわただしい毎日を送っておりました。ここ何日か体調を若干崩してしまったので、ペースを落として事務作業させていただいております。ピンチをチャンスにではないですが、少し今までやってきたことを紙に書き出したりして、星芋の加工開始までには、作業するみんなと共有して活かしていけたらと思います。
前置きが長くなりましたが去シーズンとの変更点などを記載しておりますので、ご一読ください。宜しくお願いいたします。
<<2022~2023シーズンKamosの星芋変更点>>
・販売価格の変更
昨今の物価高騰や社会情勢で売価を上げざるおえない状況でして、ほんとうに心苦しいのですが
こちらの税込価格でのご用意となります宜しくお願い致します。
・在来種の泉の選択の固定化
昨シーズンから収量減少との理由で在来品種の泉を選択制にいたしましたが、今回以降も収量や手間の観点から、期間中多く生産することが叶わないという結論に至りまして、継続させていただくこととなりました。価格については1袋+108円税込(400g、1kg共通)になります。また昨年の教訓から、熟成期間を長めにとることで、甘みののりかたが変わりますので、一番美味しい時期である2月以降の販売となることをご了承ください。
詳しくはこちらをお読みになってください。
変更点は以上になります。
※12月販売分は毎シーズン販売開始1週間程度で予約が終了してしまいます。その後12月初旬中旬予約の方で1月中旬から2月中旬頃の発送になります。ご了承ください。
※12月分は冷蔵設備を入れて熟成しておりますが、糖化が十分でないことが稀に起こります。12月分は贈答用とお考えいただければ幸いです。味重視で間違いない時期は1月以降となっております。お見積り時ご希望をお伺いいたしますのでよろしくお願いいたします。
※丸干しは1月以降不定期発送となります。発送日指定などはできませんのでご了承ください。
Kamosの星芋は必要としていただけるお客様に、再生産価格で買っていただけることで成り立っております。もちろん必要とされる分だけの投資や工夫は惜しみませんので、どうか今後とも末永く株式会社カモスフィールド共々、Kamosの星芋をよろしくお願いいたします。
<<年末年始のKamosの星芋ふるさと納税のお知らせ>>
年末年始ふるさと納税を希望される方には、
笠間市のふるさと納税、加工所がある東海村のふるさと納税があります。
笠間市のふるさと納税 ふるさとチョイス BM-6 kamosの星芋(平干しいも)紅はるか 2kg
笠間市のふるさと納税 楽天 BM-6 kamosの星芋(平干しいも)紅はるか 2kg
東海村のふるさと納税 さとふるKamosの星芋 平干しいも 紅はるか パック詰め 1kg×2 焼き印入りクラフトケース付き
どちらかでふるさと納税していただくと1月中旬以降にお礼品にKamosの星芋が届きます。宜しくお願い致します。
加工に入るのが若干遅れてしまうので12月の受注量が少なくなってしまうかもしれませんが、その分より良いもを作れるよう万全の態勢でシーズンに入りたいと思います。今シーズンもKamosの星芋をよろしくお願いいたします。
11月に色々やっていたことをお伝えしようと思っていたことをブログで、ここ何日かで公開できればと思いますので、よろしかったらたまにのぞいてみてください。
Kamosの星芋担当 照沼 康生